ロックフィールズ
| 新潟県新潟市草野球 |
| チーム紹介:新潟市を中心に、主に日曜午前に活動しているチームです。所属は、いずれも私設リーグですが、西蒲白根リーグ及び、煌きリーグです。 http://iwano.dyndns.org:8080/public/RockFields/public_index.htm |
| リンク:― |
最近の結果
天球会3位決定戦
アンビシャス 対 ロックフィールズ
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | B | E |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| アンビシャス | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 4 | 0 | ||
| ロックフィールズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | X | 4 | 6 | 4 | 1 |
[アンビシャス]西-吉井(L)-高橋
[ロックフィールズ]和也(W)-石川(S)
MOM
![]() | 飯塚 勉 | 逆転の走者一掃スリーベース、有終の美。 |
![]() | 桜井 和也 | 6回1失点、要所抑える粘り強い好投。 |
| コメント | 天球会秋季大会の3位決定戦は引き続きの黒埼Bで。グラウンドは大分落ち着いてきました。相手は1回戦A面でロシアンに惜敗したアンビシャス。 初回、先発和也は99%打ち取った当たりが三遊投の中間に落ち、出したランナーを暴投で生還させ先制を許しますが、リズムの良い打たせて取る投球。 打線は、相手、相変わらず好投手の西さんの前に、ほぼチャンスらしいチャンスも作れず、しかし和也も2回から5回まで走者許すも粘りの投球を続けます。 5回裏、堀内多賀の連打の無死一二塁で、本間の内野ゴロで堀内が本塁憤死、岩野も倒れた二死から、志賀が粘り四球で出、満塁。 この千載一遇の場面で回ってきたのが、今日が恐らく日本最後の試合でしかも最後の打席の飯塚、見事左中間を破る走者一掃スリーベースで一気逆転。 逆転してもらった和也、6回も相手走塁ミスもあり抑え、6回をスミ1の1点で凌ぐ見事な投球。 6回には相手3番手から、多賀が満塁から押し出しで加点、最終7回は豊栄木崎球場から駆け付けた石川が締めて見事な逆転勝利でした。 |
試合予定
|
天球会秋季大会
ロックフィールズ 対 ―
2025/10/19 7:00|黒埼野球場AB
|
|
天球会秋季大会
ロックフィールズ 対 RIZIN
2025/10/19 7:45|黒埼B
|
チーム成績:2025個人成績(全員)
| 打率 | .211 |
| 打点 | 18 |
| 本塁打 | 0 |
| 盗塁 | 3 |
| 防御率 | 7.04 |
| 勝利 | 2 |
| 奪三振 | 28 |
| 投球回 | 46.0 |
Copyright © 2018-2025 スコアラーチームページ(bbscorer.com)All Rights Reserved.





